運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-11-07 第181回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

それで、この樋田さんは、秋田文化的拠点が潰された、ここまで言っている。三日の日、地元紙。「ついに暴走?「真紀子流」」、省内では「巡り合わせ悪い…」と書いてある。  これで全て尽くされているんだけれども、おとなしいと言われる秋田県ですけれども、大学関係者だけじゃなくて、今、秋田県じゅうが大騒ぎなんですよ。大臣、あなたの支持者はたくさんいるんですよ。新潟と秋田だから。

高松和夫

2003-06-03 第156回国会 衆議院 総務委員会 第17号

公立大学につきましては、大学として人材を育て、学術研究を進めることはもちろんでございますが、地方公共団体がその責任において設置管理するという性格上、地域における高等教育機会の提供と、地域社会での知的文化的拠点としての中心的役割を担ってきておりまして、今後とも、それぞれの地域における社会、経済、文化の発展への貢献が期待されているものと認識をしておる次第でございます。

遠藤純一郎

2003-04-15 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

政府参考人遠藤純一郎君) 御指摘のように、再編・統合に当たりましては、それぞれの大学の特徴や地域実情等に応じまして、個性と特色ある大学作りを目指すということが大事でございますし、また大学知的文化的拠点として地域貢献の機能を一層強化するという視点も重要だというふうに考えておる次第でございます。  

遠藤純一郎

  • 1